|
|
|
|
|
大学の友達に「福井にも矯正歯科があるんだね」って言われたんですけど、福井をどんなイメージでいたんでしょうかね。何も無い田舎とでも思われていたのでしょうか・・・確かに自然に恵まれてはいますけど、ショッピングセンターだってあるし映画館だってあるし、それなりに高いビルだってあるのに県外の人からしてみると田舎というイメージが強いみたいです。都会の人に言われるならまだ分かるんですが、福井県とそんな変わりない県の子に言われたから余計にジェラシーという物が出てしまったのか、この子とはあまり仲良く出来なさそうだと思ってしまいました。
矯正歯科が無かったら、福井は歯並びが汚い県ナンバー1になってしまいますよ。私の友達でも矯正歯科に通っていた子もいるし、他にも病院は沢山あるのに何故かある事に驚かれてしまいました。その友達が住んでいる所は決して都会とは言いがたい所ですが、電車や車で少し移動すれば都会に行けるから、気分的には福井よりも上だと思っているに違いないと思います。やはり、自分の出身地をバカにされたくないという人が多いみたいで、初めて会う人に出身地を聞かれた愛知の人は「名古屋」と答える人が多いと聞きました。
兵庫県でも「神戸」という人が多いみたいで、みんなそれなりにプライドがあるんだなって思いました。私にだって地元に対するプライドはあります。こんな事を考えていたら、なんだか戦国時代ってこんな感じで戦が始まったのかな?なんて思ってしまいました。もし、戦国時代に江戸に勝っていたのならば日本の中心は福井だったかもしれませんね。もし、中心となっていたなら私が逆にその友達に「矯正歯科あるんだ」って言っていたかもしれませんね。今さらながら、戦の大切さがこんなにも実感できるなんて思いもしなかったです。私の生まれる前の事なんて関係ないって思ってきたのですが本当はすごく重要な事なんですね。学生時代に歴史の楽しさを知る事ができたら良かったです。
大学はそれなりにいろんな都道府県からの人達が集まります。
地元の子が多いには多いのですが、3分の1を超す人数は、遠くから引っ越してきて一人暮らしをしながらの大学生活のようでした。
まだ、先生もそんな人が居るのか分からない状況での講義。
先生に当てられて、答えていた子が、先生に質問の答えとは全く関係のないことを言われました。
「君は、どこ出身なの?」
話し方が少し地元の感じとは違っていたのでしょうか?先生はただ、単純にその話方がどのあたりの言葉なのか知りたかっただけかも知れませんが、 明らかに、周りはクスクス笑っていたので、私はクスクス笑う人達にも腹が立ったのを覚えています。
いろんな地域の人がいて、いろんな言葉の人がいて、多様性があって、良いと思うのです。それを笑うだなんて失礼過ぎます!!
出身地を、大きめの市で伝えるのは、見栄ではなく、そこ周辺の事が分からない人にとっても、 分かりやすいように愛知の違う市でも、「名古屋」と答えることがあるかもしれませんけど、誰もが自分の出身地に誇りを持ちたいと思ったのでした。
有名人がよき名古屋公演に来たとか、名古屋でのイベントの仕事で名古屋に来たっていう話題の時に、その土地の方言でファンに語りかけたり、ご当地グルメを食べただの、食べたいだのっていう話を聞きますけど、それってファンにとって嬉しい情報なのか?冷静に思いながらそんな情報を見ています。
特定の誰かのファンでない私は、ただあの人が名古屋に来てるんだなっていう感想しかなくて、名古屋にいったらもしかしたら会えるのかもしれないな…って思うくらいです。
ちょっと気になること
ペットは家族と同じように大切な存在ですが、そんなペットが病気や怪我で苦しむ姿を見るのは飼い主にはつらいものがあります。健康で長生きさせてあげるためにも日頃から運動や食事などの健康管理はしっかり行なってあげましょう。そして、多くの病気や治療により改善できる場合がありますので、良い動物病院を見つけておくことも大切です。犬や猫の場合はほとんどの仙台 動物病院で対応してくれますが、鳥などのペットは対応していない病院もありますので、鳥を飼っている方は仙台でも鳥の診察や治療に対応している動物病院を見つけておきましょう。それから、ペットの病気も短期間で改善できるものもあれば、かなり改善が難しいものもあります。重病の場合はかなり高齢のペットの場合はその治療でさえ体に負担となってしまうこともあります。そして、それなら楽にしてあげたいと安楽死を考える飼い主さんもいらっしゃるものです。できることなら、改善できることが理想ですが、病気や症状によってはかなり難しいこともあるのでもしものことも考えておく必要もあるでしょう。ペットの場合は寿命まで行かせてあげるのがよいのか、楽にしてあげることが良いのかかなり悩むものですが、動物病院で医師と相談しながら最適な方法を見つけてあげたいものです。
今住んでいる家、もう少しこうだったら使いやすいのにな…。そんな風に感じた事ってありませんか?
友人もその一人なのですが、結婚して何年か経って、家族が増えて、そう思うことが出てきたみたいです。
一緒に住んでみて、初めて不便を感じることもあるでしょう。
確かに家族の変化に伴って、家も変化させて暮らしやすいようにリフォームした方が住みやすいですよね。
子供が小さいうちに建てた家は。子供部屋もあって、収納もたくさんほしいところですが、子供が巣立って夫婦二人になった時のは部屋が多くて、掃除も大変…。なんてことになりますよね。
子供のどちらかが、家を継いでくれたら、その家を有効活用してもらえたらいいわけですが、少子化の世の中、どうなるか分かりませんよね。
リフォームでも、今の大きさのまま、キッチンを変えるとか、お風呂のユニットを変えるとかというリフォームもあれば、増築を伴うリフォームもあります。
逆に、大きすぎる家を小さくするリフォームもあります。
http://matsuura-k.jp/は、本当に些細なでも、対応してくれる業者さんだと、友人が話してくれました。
素人では、分からないことも沢山ありますからね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|